894
断煙の顛末
調布がQSO中に
「ソチは幾らに値上げされようが、喫煙は止めぬであろう、吸いまくることであろうが、どうじゃ」と生意気なことをコキやがり、ちとカチンときたので
「とっくにヤメ申した。今は吸うておるが。」
と、事実そのとき吸いながら答えたのであったσ(^。^;)。
で、本当のところはどうしたもんかなあとは思ったが、まぁ言った以上はということでヤメることにした。35年ぶりである。セルシオ一台ぶんぐらいは煙にした計算になるw。
さて禁煙の覚悟なんてぜんぜん、ない。前々から、んなもんはヤメようと思えばいつだってヤメられるはずだと思っておる。だからこそ吸うておった。
ま、その場のイキオイを大事にすることにし、ヤメた。
インタネット・ニュースサイトによれば折しも禁煙が話題で、俳優の舘ひろしとかいうヤツは、医者まで通うてようやっとヤメたのだなんだかんだと書いてある。そこまでせんとならんもんなのか。阿呆ちゃうか。
ワシの場合、ヤメようと思ったからヤメただけのことでおじゃって、まぁFCCライセンスと次元はかわらん。FCCライセンス取ったろかと思ったから取ったのと同じw。
で、断煙してから今30分になるσ(^。^)バキ☆\”(^。^)。というのはウソで、もう4~5日目ぐらいになるんとちがうか。灰皿ももう捨てた。ライターは惜しいのでとってある。
ところがだ。汚い話で申し訳無いが、生涯初めて便秘になった。
昨夜ふと、そう言えばトイレに行ってない気がするなと思った途端に苦しくなり、おぉこれが便秘というやつかと悶絶、なんでこんなことになったのだと油汗を流しつつ考えたところによると、どうも生活上の変化と言えばタバコをヤメたこと以外に思いつかない。意思によって生活習慣は変えたが、身体がついてこなかったという好例というかなんというか。
しょうがないのでコンビニにタバコを買いに走り、数日ぶりに喫煙、むせ返るかと思ったがそうでもなく、思ったほど不味くもないなと思ったりしていたところ5分も経ずしてめでたくトイレに行きたくなったのだった。不思議だ。
喫煙習慣と便通の関係について聴いたことはないのだけれども、だからこそワシがこうして書いておく。突然禁煙すると便秘になるかも知れませんよ。
そういう意味では、長年の生活習慣を突然コロッと変えたりするのは、身体への負担が大きいのかもわからん。よく「いきなりヤメてしまうんじゃなくて、減らしましょう」などと根性のないことをテレビなんかで言うておったりするが、アッチのほうが正解かもわからん。
さてそうすると、結局断煙してはおらんのではないかと言われそうなわけで、自分でもそう思うので、これを書いてから48時間放置した。つまりどういうことだ、ヤメて4日目ぐらいに便通のため(__;)一本吸い、それから二日経過したと、そういうことか。
なお、以上の次第でワシは「転向」したので、今後は喫煙者を「噴煙土人」と呼ぶことにするのでよろしく。