885
もしもジャッキー・チェーンが
もうあんまり暑くて暑くてブログ書くなどという酔狂な気はとんと起きなかった昨日までだ(--メ)。今後も、最高気温が35度を超えたら、おれはブログは書かんことにするw。
で、台風が通過してくれたおかげで、久しぶりにキモチいい夜だσ(^。^;)から、ちょこっと書くことにす。
さてところで、比国のBojieとは互いをエルビス・プレスリー、フリオ・イグレシアスと呼び合う仲なのではあるが、最近MesaのBenはんがグレゴリー・ペックとして参加してきたものだから、もはや誰が誰なのかようわからず、マイクが回ってきても気づかんかったりする(__;)。
ギョエテとは おれのことかと ゲーテ言い
てな川柳を思い出したりするこのごろだ。
で、そのBojieさんが映画好きで、あれこれ聴いてて初めて知ったのが、香港映画のスター、ジャッキー・チェンのこと。ぜんぜん知らんかったけど、ジャッキー・チェンって英語表記ではJackie Chanなんだなぁ。
だったら、ジャッキー・チャンじゃん。アグネス・チャンのチャンと同じじゃん。
しかしこれ、考えてみると、もし
アグネス・チャンが アグネス・チェーン だったら、あるいは
ジャッキー・チェーンが ジャッキー・ちゃん だったらと考えると、実に笑えるものがあるよなぁσ(^。^;)
中日ドラゴンズには今、チェンという名の投手がいるけれども、これなどチャン・チェン・チェーンの選択肢のうちから チェン を選んだのは、まぁ真っ当な判断だったと言えるであらふ。
日本語ってのは、面白ぇもんだなぁ。アグネス・チャンも、一文字間違えたら確実にスケバン路線だったはずで、恐ろしささえ感じるなぁ。
ジャッキー・ちゃんの場合、ご本人が日本語べらべらだもんだから、完全に「ジャッキー・ちぇぃんです」と発音してるけど、本当の発音はなんなんだろうなあ。
「死んでも じゃっきーちゃんです とは発音するなよ」とアドバイスしている人がいるんだろうなあ。これだとまるきり ベッキーちゃんです といっしょになるもんなあ。
と、高温の余韻が残る九月上旬のわしだ。