電離層代理Jh2dbqab2zvwi2p国家代表モニタ消防団の『スローなハムにしてくれ』
今日はいろいろびっくりした。
まず、ヒットした検索ワード数が、初めて50の大台に乗った。恐ろしい。「日本相撲協会」などでヒットするアマチュア無線ブログは、そうはあるまいw。
その検索ワードの中で「アマチュア無線」というのがあった。これにはさらに驚いた。アマチュア無線ブログなのでアマチュア無線でヒットするのは当然だろうと思ったら大間違い。いまYahoo!で検索してみたら、「アマチュア無線」でヒットする総数は14,200,000件あるのだ。そんな中からここを訪問するまでには、「はやぶさ」と変わらぬ苦難があったことと思う。着いたところがこんなところで申し訳ねぇ(__;)。
さらにびっくりコイたことに、実はワシはプロの写真家であった。知らんうちにσ(^。^;)。
5~6年前のことだったかと思うんだけれども、写真雑誌に「写真を売りましょう」てな特集があって、その筋のサイトに登録しておくと、気に入った写真を見つけたひとがオンラインで購入するてなカラクリが紹介されていた。
面白いので幾つか投稿し、あとは、たった数分前まで忘れていたσ(^。^)バキ☆\”(^。^)。
んだけれども、そ~言えばとふと思い出して、これがまたID/passが記憶の彼方もえぇところで難儀したんだけれども、とにかくアクセスしてみたら、ぬぁんと7セットも売れていた(小サイズ無料版もいれると20件も)。くっそぉもっと高額の値付けしときゃよかったσ(^。^)バキ☆\”(^。^)。
んなもん売れるわきゃねーだろと、設定許容範囲ギリギリのバカ安値つけたおれはもうバカバカバカ。
てなわけで、報酬支払い最低限に達しておらず、支払いがいまも保留。わははははは。
いや~。あんなんが売れたんなら、じゃあこれもあれもそれもσ(^。^)バキ☆\”(^。^)。