788
65年前の昨日
これは今日の朝刊。
女房は写真の一部に登場。ワシは、最後らへんにチラと触れられている曲選定担当。もう一曲は「ふるさと」。ふるさとは、長野五輪閉会式で杏里さまがお歌いになったのを聴いて、おぉこれはこんなに良い曲だったのかと。
で、この二曲なら、まぁ誰が選んでもそうなると思われましょうが、誰が選んでもそうなるというツボにずばっと投げ込むのがプロのアマチュア無線家の選曲というものでござるσ(^。^;)。
演奏中にはほんとうにその歌詞のところで、それまで微風さえなかったのに突然一陣の風が会場に吹き渡り、楽譜を手で抑えていないといけないほどだったそうで、きっと犠牲者となられた魂も喜んで聴いてくださったことと皆さん言うておられたそうです。
報道陣は、NHKを除く全社、新聞社も全社ということだったようですが、丁寧に、コーラスの出来栄えについてわざわざ讃えに来てくれたのが毎日新聞の記者さんだったそうで、ほぃで今日は、買うてまいりましたσ(^。^;)。