644
二号店活用のお願いでござんす
ほいでですね。まぁ類似のサイトはたくさんあるから、あんまり力まなくてもかまわんと思います。情報リテラシーの観点からしても、多少のウソはあったほうがいい(ばき)。信頼できるサイトを標榜するのがいちばんいかん。なのでワシらのコンセプトは「信頼できるかも知れんサイト構築を目指す」であ~る。
ほんでですね。あたぃが、アクセス解析情報から、あぁなるほど、こういったテーマの記事を求めている人がいるんだなぁ と思ったことについて、スレッド立てまくっときます。賢人の諸兄は、べつに賢人でなくても県人でも都民でもかまいませんが、コメント書いたってください。おひまなときに。カキコの際は、SanyoOMは、「店長〇〇」の肩書きでお願いします。あたぃを含めてその他の方は「店員●●」あるいは「常連●●」でお願いします。質問するときは「来客△△」あるいは「一見の客▲▲」でお願いします。「一見」と書いた人にも温かいコメントをお願いします。んであたぃがそれらをあとでコピペりま・・・どうせ後で一気に表示されるんだから、格別コピペらんでもいいのか。じゃ、ほっときます(ばききき)。
てなわけで、おひとつよろしく。起業についてはあとで考えます。たぶん百年で数万円ぐらいしかもうからんでありましょう。いつかみんなで宴会でもやりましょうと言いたいけど、交通費も出んわな、きっと。
なおあたしゃ、アマチュア無線の隆盛なんてぜんぜん求めてません。もっと減ってもかまわんw。2~30万人ぐらいがちょーどえぇんじゃないのかと思っている。50万人ぐらいを母数として、そのうちの半分ぐらいが何かしらいつも楽しんでいる、というぐらいがえぇんちゃうんと思っております。 だけど、その半分ぐらいの人が、しっかり楽しめないとあかんわなと。そー思っとります。
追記。ここ一週間ほど「IC-750A」の検索でご来店の方が続いてます。IC-750Aのナニが知りたいのか分からんので、答えようがないわけなんですけど。
常連客Aの反応
2010-02-28 (Sun) 15:00