趣味は心の カウンターポイズ
電離層代理Jh2dbqab2zvwi2p国家代表モニタ消防団の『スローなハムにしてくれ』
Author:Jh2dbqWelcome to my blog!I became a radio amateur in 1972 and have been enjoying being one.
モモコwithJE2EVX
2014-06-24 (Tue) 23:23
Jh2dbq
2014-06-24 (Tue) 23:38
Sanyo
2014-06-25 (Wed) 09:13
2014-06-25 (Wed) 11:17
JE2EVXももこと一緒
2014-06-25 (Wed) 14:09
2014-06-25 (Wed) 15:38
2014-06-25 (Wed) 20:18
2014-06-25 (Wed) 21:39
モモコwithJE2EVX
2014-06-24 (Tue) 23:23
Jh2dbq
2014-06-24 (Tue) 23:38
が、あんまり良くてもQRMが増大して、かえってパワーが要るようになったりするからむちかしいですね。
さっき(22時ごろ)は21MHzでGabonがかなり強力に聞こえ(とくに2エリア)、50wでほぼ一発応答でしたので(CW)、今夜あたりはアフリカが狙い目カモ。
12mあたりでひょっこりアフリカ(東アフリカ)が閑古鳥CQということもよくあります。
WARCは、特別レアな局でもない限り、ロングワイヤでゲットできます。魅力満載。
ただしConfirm率は非常に悪い凸
Sanyo
2014-06-25 (Wed) 09:13
Jh2dbq
2014-06-25 (Wed) 11:17
www
JE2EVXももこと一緒
2014-06-25 (Wed) 14:09
Jh2dbq
2014-06-25 (Wed) 15:38
JE2EVXももこと一緒
2014-06-25 (Wed) 20:18
Jh2dbq
2014-06-25 (Wed) 21:39
エストニア局がQRTしたのでは。
もともと閑古鳥CQでしたしw。
定木OMおっしゃるように、夜半の18MHzはすっげーですなぁ。
眠いのに眠れなくなるのに眠くて、でも眠れんしwww