414
【復活準備中】次から次へと
故障箇所が見つかる・・・。
さっき7メガCWでKH7が聞こえてきていて、おっし俺様の流麗なCWのワザを見せつけてやろうじゃないかと思い、べんちゃあ をつないでモニタしてみたら、ぬぁんと長点が出ん。。。短点だけ、出る。。。
接触不良かと思ったけど、やっぱどうもリグの中での問題らしい。どっちみちエレキー回路なんて大したことないだろうと思って回路図見たら、実に大したことあって、お手上げw。
full-break-in回路なんてぇものがついているせいか、dash/dotの情報がそこらじゅうに顔を出している。これはオレにはどうにもならん。
CWなんてほんっと20年ぐらい、やろうとしたことさえないもんなぁ。これは当初から故障していたのかもわからん。1年保証なんて意味あらへんな。
いちおうメモっておくと
IC750A 電源スイッチが入らん
TS940S アンテナチューナが動かん
FT900S CWの長点が出ん
FT817 QRP機のはずがQRPPP機になっとる。もっともこれはパワー計の問題かも知れん。
三大メーカ、揃い踏みじゃいw。
・・・次はなにがみつかるちゅうんじゃあ
P.S. 世間さまの御為には、故障していてヨカッタ気もする。

腹いせにRTTYを受信してみた