
| QSO | DXCC | Continental |
2011 | 49 | 24 | 3 |
2012 | 65 | 26 | 5 |
2013 | | | |
昨年、一昨年のぶんを調べたら、こんなんだったので、今年は、まずはQSO数で100を目標に、行ったろかと思っております。ラクショーでしょうσ(^。^)
それにしてもまぁ、ハムスタイルってのは、一年でこんなにもヘンボーするものかと、自分でもおどろくやら呆れるやらで。
左側は去年のいまごろのログ、右がいまのログなんですけど、やってることがまるきり別人。
去年のいまごろは、というか、つい最近までは
ペディだペディだと鬱陶しい
パイルアップに参加するヤツは、パチンコ屋の新規開店に並ぶヤツと同じ
あー世の中、サモしいサモしい
と思っておったわけです。それがいまや、元気よく並んでいる。あーさもしい凸
一番の変化は、PSKをしなくなった。本当はしたいんだけど、相手がいないというか、相手にしてもらえないというか、発見する局の八割ちかくがQSO済みと来りゃあ、そりゃあ呼んではもらえんわなぁ。呼ぶ局もいないし。
PSKをしなくなって一番かわったのは、eQSLがバッタリ来なくなった。これはとても寂しい・・・。
もちろんヤメたわけではなく、またいずれソッチへ戻ります。
JTも頓挫中。
じたばたやってみたけど、どうしても2W+GPの際の交信成立率がCWに遠く及ばない。
理由は不明だ。QST最新号にもちょいと興味深い記事があるので、またいずれ別項で考えたいと思っている。
テーマとしては、いろいろ抱えている。
といったところかと。
Sanyo
2013-11-22 (Fri) 09:45
誰か神の如き存在が中間にいてこれはよし、こっちはダメ、てやってんじゃないの。
そうだったらそっちのほうが面白いんだけど.
Fumi 7k1ptt
2013-11-22 (Fri) 19:13
やややっ J75KG
しかも 80m ですと!