3703
検索ワード
もうひとつ、ここ数日、検索ワードで圧倒的なヒット数があるのが K9W だ。
当ブログには、おそらく役立つ情報はなにもなく、訪問されたかたには申し訳なく思う。
その K9W なんだけど、ときどき「このペディは、第二次大戦中にこのウェーク島で人生を終えた98名の・・・」というアナウンスをするようになったようだけど、流石に大人、政治的に問題になりそうなことは、一切、言わない。日本軍がどうだとか、全く触れない。ただ、Commemorative ... と繰り返すだけだ。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。とともに、事実をもっと知らねばいかんと改めて思う。
さてW9Kも、だいぶWake Is.の電波伝播上の特性に慣れてきたようで、ムダな EU? とか NA?とかがなくなってきた。さすがに選りすぐりのチーム、大したもんだと思う。
世界への大サービスを第一義とする彼らにとって、いちばん厄介だったのは JA の取り扱いだと思われるが、ワシ聴いてて、JAへのRespectをとても強く感じ、感謝の気持ちを覚える。
彼らとしては、本音のところでは本国W/Kへの時間をもっともっと割きたいところだろうと思うが、本国の連中がストレスを貯めるのではないかと思えるほどに、JAへ配慮してくれているように思う。
またJAが世界のアマチュア勢力図に占める地位ってのは、やっぱ相当に巨大なものだなあということもよくわかる。JAはこのチームに最大限のパイルアップで返礼をしているように見える。
ワリを食った感じがあるのは、JA以外のアジア諸国で、とくにHLあたりはJAのカベを超えるのは至難のワザであろうと思われる。
もっとも、オレは何度も頭上を踏みつけにされたがw。
さて期限までまだあと一週間。中盤戦・終盤戦が残っています。
この偉大なチームは、Wake Is.を雑魚カントリーの仲間入りさせて帰って行くことでしょう。もう予め、拍手喝采を送っておきたい。
追記
まだやってないバンドで返事寄越さなかったら、拍手は取り消す凸
追記2
たしかにアメリカは、こうして見ると「隣国」だなあ。