3311
自動QSO
最近、Low Bands ではいつもとちがうPortionに出ている。
なんでか言うと、All Asiaに合わせてCW Portionにアンテナの共振点を持って行ったら、Phone下端でしか出られへんようになってもうたからだ凸。
このあたりのQSOはソリが合わん凸ので、あまり電波を出したりしないが、それでも閑古鳥CQを出しているひとがいたりすると、まぁレポートだけでもお役に立とうということでコールしたりする。これがおもしろい。
ありがとうございました、かーどわじゃーるにおーくりしまーす
あの、すいません、ビューロのメンバでないですから、脳かーどでおねがいします。
りょーかい。はい、じゃーるわかーどにおーくりしまーす。せべんてぃすりーまたよろしくー
・・・おまえはひとの話を聞いておるのか凸(--メ)。と思うので、こういうのにはもう返答しない。返答しても意味あらへんからだが、それでも聞いておると一定の間を置いて
はいはい。またおねがいしまーす。
またテキトウな間を置いて
ありがとぉございましたぁ。
・・・一人でやってけつかるw。間のとり方が絶妙で、ある意味、ウマいと言えばウマいオペレーションだと言える。ちょっと感心したりもする。このワザをどうやって身につけたのか、興味深いところでもある。
ましかし、こういうところに出ていると「アマチュア無線をやるとアルツハイマーが進行する」という世間的常識に加担する結果となりかねないので、あんまり関わらんようにしようと思ったのでござった。