324
【leçon6】名詞の性と数
ようやっとCDが聞けるところまで来た♪
ただし発音が聞けたのは
père mère cahier table garçon fille
の6個、各一回ずつ。これだけ聞いて、あとは練習問題30問ばかりを解けと(--;)。そーかよ。高2のとき、新米教師の前田っつー女がそういう宿題を出しやがったのを思い出した。基礎ほど解説が要ると思うのだがなぁ。スタート時点の数ミリの狂いは、一年後には火星と金星ぐらいのズレになる気がするがなぁ。
ともあれ、方針としておもろいことだけ着目することにする。
フランス語の場合、
an elementary school
a junior high school
a high school
a university
はそれぞれ
une école élémentaire
un collège かれっじ ではなくて これーじゅ
un lycée ご存知 れせ
une université
となって、中高は男性、小学校と大学は女性なんだなぁ。おもしろいもんだなぁ。
なお太陽 the sun は、フランス語ではle soleil で ぬぁんと男性だ。平塚雷鳥が怒るのでわ。