3146
東国原はかなかなよかった@衆院予算委
さすがに元芸人。いや現芸人かしらん。ツカミで笑いを取っておいて、そのあと突っ込んでいくというやり方は、なかなか常人のできることではない。
ところで安倍首相。
所信表明を聞いていて思ったんですけどね。例の「待機児童ゼロ」ね。あれ、わざわざ一国の首相が所信表明でいうことですかね。
おれもそう思った。待機児童ゼロなんてのは、地方自治体で行うべきことであって、それをわざわざ中央政府が言うというのは、地方分権の流れに逆行するものだ。
という点で、おれの認識は東国原と同じである。ちょっと見なおしたぞ、そのまんま東。
だけどオレに言わすと、その質問を「国会」でやらなあかんという現状にもそうとうのネジレってのがあってだな。とくに所属の維新てのは中央志向バリバリなわけで。
橋下でなくて東国原だったら名古屋・減税日本とか滋賀・未来とかとツルんで「地方連合」ができたかも知れんわなという気がしないでもないワシであった。
東国原みたいに、それなりにちゃんと 自分のアタマで考えている やつは強い。といいなあw