fc2ブログ
くまモン Official Site
1526109_575436825876410_853617968_n.jpg
Profile
Profile

Author:Jh2dbq
Welcome to my blog!
I became a radio amateur in 1972 and have been enjoying being one.

friends



SanyoSan/JA1COR

KenSan/KI2P
Ken's Drake C-4 Line


CQ-101
CQ101
3130

ボランティアは世の中を悪くする

デフレの究極の原因は、少子化にあるという。少子化によって就労人口が減少することが理由だという。DSC02174.jpg  

アホか。じゃあ若年層の失業率の高さをどう説明するというのだ。

だいたいそもそも、クソガキが半減したとして、そのぶんシルバー世代が働けば、生産者人口の現象は避けられる。右も左もわからんようなバカ者よりも、経験を積んだシルバーのほうが生産性は高い。

無線なんかやってると、たまに相手のひとが

 じゃあ、下校時ですから、交通誘導のボランティアに行ってきます

とイソイソとおっしゃってQRTされたりするが、そのボランティアやってるOMがリッチかというと決してそうではなく、たとえば「もうリグは買い替えられまへん」などとボヤいたりしておられる。

ボランティアなどは禁止するべきである。ゼニをちゃんと払え。
とワシは思う。政府・地方自治体は、規定の最低賃金をきちっと支払え。
そうすれば家計収入が増え、消費は増える。リグが売れる。


ボランティアに出かけるひとを、おれは立派だと思うし、その志しを美しいとは思うが、経済行動としては、間違っている。

本人はヨカレと思ってやってんだろうが、日本社会を経済的にスポイルしているとオレは言っておるのだ。ボランティアの隆盛が、景気悪化を加速させている。

正しい労務の提供を行った場合、報酬を受け取るのは義務だと考えてもらいたい。それが経済道徳である。

Softwareにしても、Freewareはタダで良いというのは、ココロの中で思ってもいいが凸、えぇ年齢コイた大人が大声で言うのは、アタマのネジが数本欠落している証明だ。

Ubuntuなどがタダなのはヨロシイ。あれはOS市場の独占に対する異議申立てなので、意味がちがう。だけどGimpだとかPicasaなどは、画像処理ソフトウェア市場の成長を阻害している。
もっともこれらにしても、Adobeやらがあまりにアコギだからこーなっちまうわな。

話が飛んだので戻す。

たとえばその交通整理のボランティアにしても、高校生あたりにアルバイトとして任せたほうが絶対にいい。子ども手当てなんてのを考えるぐらいなら、就労可能年齢にある高校生に就労の機会を与え、働いて収入を得る経験をつませたほうがよほど社会を活性化する。

TOHOKUの救援なんかは、名古屋あたりからバスを自腹でチャーターし、それこそ弾丸ボランティアで土日をつぶして月曜日にはまた出社するという、ものすごく素晴らしい若者たちがいたが、
現地自治体は、こういう若者たちに、要りませんと言っても、公債を組んででも報酬を支払うべきである。そしてそれを受け取るべきである。

有効需要の創出なんて、いくらでもできるじゃねーか。というか、現にそこに需要はある。
それをタダで済まそうとしている・させているからいかんのだ。どケチどもが凸(--メ)。

とオレは思うのだが。さて。



DSC02174.jpg

0

Comment

Comment Form

Comment Form
0

Trackback

Trackback URL

Propagation Report



Recent Articles
Certificates
VK Jumbunna
WAC
WAP
YU Diplom
IARU Region III
DXF-X-A
United Nations Award
S6S
ADXA
N4MQ
eDX46
eDX50 Certificate
EPC Membership
KZPA-III Award
Belgium Digital Modes AWARD
ITU-PSK19
CQPSK-10

DMC Certificate
DMC ITU ZONES 5
DMC ITU ZONES 10
DMC ITU ZONES 20
DMC ITU ZONES 30
DMC WAZ10
DMC WAZ 20
DMC DXCC25
DMC Eurpe Class1
DMC Member25
BDMMA-50
EPCAS
EPCOC
CQPSK-20
Croatia Digital Group
DMC DXCC50
EPC EU10
WDMC-50
CDG DXCA50
Natal Digital Group
PHPHA-100
RPXPA-3
RRPA-BRONZE-3
EPC RU-III
EPC MGSPA
EPC EUSPA
PHPHA-100
EPCEU
ECPDX
DMC WEA Class1BPSK
EPC RGSPA-73
BDMMA-100
DMC WAC
DMC ITU-40
eDX75
WACPA
EPC DXDA
PHASE50
PSKWAC
Natal Digital Group
EPC RGSPA55
PSKWAC2
EPC EUSPA
PHPA200 EPC ASSPA200
EPC KZPA-II
MGSPA-200
BPSK31
MWCA-Second
EPC RRPA
DMC WAS10
JH2DBQ-ECSA-FIFTH.jpg
JH2DBQ-BQPA-BPSK63.jpg
JH2DBQ-ECSA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-AUPA-SILVER.jpg

JH2DBQ-WASA-012.jpg
JH2DBQ-PHASE-100_201310041939237e2.jpg
JH2DBQ-EUROPA-BRONZE.jpg
JH2DBQ-EUSPA-700.jpg
JH2DBQ-ECSA-SIXTH.jpg
JH2DBQ-EPCCRO-BRONZE.jpg
FOC75 Award
JH2DBQ-EPCDL-BRONZE.jpg
JH2DBQ-FPXPA-III.jpg
JH2DBQ-ITPAI-ITRPAIII.jpg
JH2DBQ-EUSPA-800 (1)

 JH2DBQ-ITPAII-LOPAII-001.jpg
JH2DBQ-MWCA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-MGSPA-600.jpg
JH2DBQ-MASTER-1STAR.jpg
JH2DBQ-PHPA-600.jpg
CQ Japan issued
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.4
CQ Japan vol.4
CQ Japan Vol.3
CQ Japan August 2010
CQ Japan Vol.2
CQ JAPAN Magazine July 2010 創刊2号 表紙(だけ)
CQ Japan Vol.1
Hand Strap with minolta alpha7


The Beatles in a Window
20100529i

Recent Comments
Search him !

free counters

QRZ callsign lookup:
provided by qrz.com



eQSL.cc vs LOTW
135cfm - 173cfm
Enter your callsign to see if you have an eQSL waiting!

Profile II
DXCC 232/267

QSO 11313

2014 1221 112/165
2013 2354 150/186 1kW
2012 2737 130/145
2011 568 73/100
2010 49 10/ 19
2009 333 37/ 51
2008 153 08/ 29 VoIP / FCC Extra
2007 0
2006 0
2005 0
2004 0
2003 0
2002 0
2001 15 00/02
2000 0
1999 0
1998 0
1997 0
1996 10 01/02
1995 0 /500Watts Expired
1994 450 29/85
1993 26 05/10
1992 20 00/01
1991 496 53/108
1990 416 46/87
1989 99 03/15
1988 29 00/02
1987 48 00/06
1986 10 09/25
1985 49 07/19
1984 104 05/12
1983 612 42/62
1982 724 82/108/500Watts
1981 2 01/02
1980 0 /1st Class
1979 4 00/01
1978 0
1977 0
1976 4
1975 30 00/02
1974 44 02/07
1973 256 18/31
1972 191 17/26
1971 302 06/15 /phone Class
Return to Pagetop