3119
Gustavo Dudamel II

Sanyo OMからもコメント頂戴いたしましたでござますが、いやぁ、Sanyo OMんところで見た Simón Bolivar Symphony Orchestra of Venezuelaとの関係は思いもよらず(__;)。
すっげーはこれは。生きてて良かったこういうのを聴くことができたとは、ぬぁんと幸福なことだ。
音楽ってのは、これぐらいドラマチックなほうがいい。華麗で荘厳で、軽やかだ。
作曲家も、さぞや本望であらふ。
オケを引っ張っていく力がすごい。
映画Amadeusで主人公Mozart役やった役者とクリソツだよなあ。
Sanyo
2013-03-26 (Tue) 09:12
純粋に音の芸術の筈だが、やっぱ、見てくれは気になるよ。
俺なんか、目がいいから、女性奏者ばかり気になってさっぱり聞いてないことがあるので演奏会より、CDばかり聞いていた。 オーディオも性能を改善するより、重しをいれて、パネルを格好良くすれば売れるとか。 無線機も同じだー。