3114
ヤマト・ドット・コム
前に、なじぇにShinano.comとかTone.comとかがないのだろうかと書いたんだけど。

ドヤ番組「たかじんNOマネー」によると、Amazon.comは日本で展開する事業に関して、法人税を全く払っておらんらすい。
ネット企業であることで、現行の税法体系では、捕捉の対象となりにくいが、課税当局は倉庫の存在をもって課税の根拠としようとしているとのことだった。
売り上げ総額で7000億円を超える巨大事業だ。その事業を日本で展開し(なにしろAmazon.co.jp ジェーピー)ながら、事業税は米国で支払っている。おなじことを日本法人がやれば、当然 国賊 との謗りを受けるであろうが、
しかし、
ぐちゃぐちゃ怒っているよりも、なぜ Yamato.comを(ドット・コムだったりする凸(^。^) 作らん。いっそ
ヤマト運輸などの宅配業者が中心となって作っちまえば早ぇーじゃねーか。
国税庁は音頭取りやったらんかいw。
これは民業圧迫ではない、なにしろAmazonは保護対象とならん。一人勝ちを許してはいかん。
政府も企業をがんがんやったらんかい、税金取ることばかりじゃなくて、ちったぁCreativeにしゃがれ。
という話だ。
印田光徳、JA3TXZ
2013-03-24 (Sun) 12:27
JE2EVXwithももこ
2013-03-25 (Mon) 15:21