3112
WBC雑感
WBC廃止派のワシではあるが、数試合はチラチラと見た。
おもしろかったσ(^。^)。 とっても。「世界まるごと! 大人の甲子園」は面白い。おお、優れたキャッチコピーだ、次回からはこれを使いなさい。>WBC強欲事務局。
準決勝敗退という結果は、ワシの予測を超えたものだが、これはワシが想定したレベルを超えた選手たちが参加したからだ。日本選手のレベルが高すぎる。士気も高かった。監督が原辰徳なら優勝しただろう。原にやらせなかった理由がわからん。
落合だ? けっ。
アレは、日米野球で二塁走者におったとき、捕手デトロイトタイガースのペーニャが投手に返球すると見せたその珠が二塁手のグラブに突き刺さった時、なんの反応もできなかったヤツだぞ。日本中が恥を掻いた瞬間だった。
アレが日米野球に否定的な態度を取るのは、その過去があるからだ凸。論外だ。
まぁともあれ。
とても楽しませてもらえた。甲子園方式は実に素晴らしい。予選がサッカーみたいにリーグ戦になっとるのは、観客動員が理由であって、クズである。最初からぜんぶトーナメントでよろしい。
内川選手も素晴らしかった。あなたは平成の名プレーヤーとして名を残す。
帰国した選手団を迎えたファンの態度も立派だった。
いつだったか、同じく帰国した選手団にタマゴをなげつけたのは、あれはサッカーWorld Cupだったか。あぁいうことが今回起きなかったのは、いかに今回のチームが高く評価されているかの証なのだと思う。
結論
選手たちは、レベルの高さにおごらず、よくやって立派だった。侍JAPANの名のとおりだった。
結論2
しつこく提案するが、World Baseball Classicなんてクソなものはやめて、「世界 YAKYU 大会」てのは開けんもんかと思う。
毎年冬場に。
甲子園で。
YakyuとBaseballは、たまたま同じルールでやってるから相互に試合が成立するけど、元々は全然ちがう。Yakyuのほうが圧倒的に面白い。
日本人は野球だよ。
YakyuuとBaseballは別物だと史上初めて指摘した好著。そこから日米文化論に及ぶ。
いまとなっては内容が古いが、その古さを楽しむのもまた一興。Yakyuuの進化論という視点で読むべし。べしべし。