fc2ブログ
くまモン Official Site
1526109_575436825876410_853617968_n.jpg
Profile
Profile

Author:Jh2dbq
Welcome to my blog!
I became a radio amateur in 1972 and have been enjoying being one.

friends



SanyoSan/JA1COR

KenSan/KI2P
Ken's Drake C-4 Line


CQ-101
CQ101
3102

平均年齢71歳の大ゲンカw

IMG_8934.jpg TPP参加をめぐる自民党・厚生労働関係会合での、心あたたまる一コマ。
西川公也TPP対策委員長を尾辻秀久元厚生労働相が怒鳴る。71歳 VS72歳。立派だw。読者諸兄におかれましても、アラ古希のころには、かくあられたい。青春であるw。

西川氏は栃木選出、農林関係。
尾辻氏は鹿児島選出、厚労に功労。わしは尾辻氏のファンであるw。

わしはこれは、自民党の 良さ が現れたワンシーンだと思う。



それにしてもTPP。 こんなに大騒ぎするほどのシロモノかね。


・中身は教えん = 契約内容が不明
・聖域なし = 個別の事情は考慮されません
・一旦交渉のテーブルについたら抜けれん = 暴力団組織か凸

普通の近代人は、こういう契約締結には応じないわね。


飛び込み営業かなんかに行って

・契約内容は教えません
・契約内容は、考えられるすべての事項
・一旦、話し合ったらあなた断れません

つったら、まぁよくてバケツの水、相手の機嫌が悪けりゃ鉄拳制裁、普通に考えてキ印扱いなのとちがうか。
カルト教団の勧誘でも、ここまでパーで非常識なやり方はせん。

なので、アメリカ村のオバマ村長の言うことなんか、まともに受け合わんでヨシ なのだ。オバマの言うとることは、

 主権を寄越せ

である。日米修好通商条約の二の舞である。なので、断る以外の選択肢はない。ナメるのもたいがいにしろよ。>OBAMA

こんなクソな話で、なんで日本人同士が怒鳴りあわんといかんのか、不思議でならん。

安倍もいちいちアメリカの意向なんか聞いてこんでよろしい。勝手に

 我が国は、環太平洋の諸国とパートナーシップを深める。目的は対中国包囲網の形成だ。それ以上でもソレ以下でもない。という前提で参加する。文句あるなら言え。

 と宣言しとけばよろしい。

仮に安倍外交がパーで、オバマに騙されまくって 条約締結のハンコ押してしもうたがな と相成ったとしても、条約の発効には国会の議決が要る。なので今やぁやぁ言わんでも、安倍にテキトーにやらしときゃよろしい。

安倍がTPPで約束してきたことを国会が否決した場合、国際上の信義に問題が出てくるが、日本はこれまで国連の決定をうん十年、批准せずにやってきた例がいくつでもある凸。とりわけ人権関係の子どものナントカたら女性の社会参画たらの関連がそうらしいが、

 オレラにはオレラのやり方がある凸(--メ)

いまさらTPPのひとつやふたつ、いつだって反故にしてやらあwww。


と思うので、国民のみなさんは、こんなことに血道を上げてやぁやぁ騒ぐのはやめましょう。ウルサイです。あとで静かに国会で 全面的否決 してしまいましょう。安倍外交の顔を立ててやる必要なんて、ぜんぜんありません。

アメリカはなにも言えません。文句あるなら

 もう一度民主党政権を樹立して、普天間基地問題を蒸し返したろか凸


と言えば済むwww。日本の意向抜きで、やれるもんならやってみやがれ>TPP


0

Comment

Comment Form

Comment Form
0

Trackback

Trackback URL

Propagation Report



Recent Articles
Certificates
VK Jumbunna
WAC
WAP
YU Diplom
IARU Region III
DXF-X-A
United Nations Award
S6S
ADXA
N4MQ
eDX46
eDX50 Certificate
EPC Membership
KZPA-III Award
Belgium Digital Modes AWARD
ITU-PSK19
CQPSK-10

DMC Certificate
DMC ITU ZONES 5
DMC ITU ZONES 10
DMC ITU ZONES 20
DMC ITU ZONES 30
DMC WAZ10
DMC WAZ 20
DMC DXCC25
DMC Eurpe Class1
DMC Member25
BDMMA-50
EPCAS
EPCOC
CQPSK-20
Croatia Digital Group
DMC DXCC50
EPC EU10
WDMC-50
CDG DXCA50
Natal Digital Group
PHPHA-100
RPXPA-3
RRPA-BRONZE-3
EPC RU-III
EPC MGSPA
EPC EUSPA
PHPHA-100
EPCEU
ECPDX
DMC WEA Class1BPSK
EPC RGSPA-73
BDMMA-100
DMC WAC
DMC ITU-40
eDX75
WACPA
EPC DXDA
PHASE50
PSKWAC
Natal Digital Group
EPC RGSPA55
PSKWAC2
EPC EUSPA
PHPA200 EPC ASSPA200
EPC KZPA-II
MGSPA-200
BPSK31
MWCA-Second
EPC RRPA
DMC WAS10
JH2DBQ-ECSA-FIFTH.jpg
JH2DBQ-BQPA-BPSK63.jpg
JH2DBQ-ECSA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-AUPA-SILVER.jpg

JH2DBQ-WASA-012.jpg
JH2DBQ-PHASE-100_201310041939237e2.jpg
JH2DBQ-EUROPA-BRONZE.jpg
JH2DBQ-EUSPA-700.jpg
JH2DBQ-ECSA-SIXTH.jpg
JH2DBQ-EPCCRO-BRONZE.jpg
FOC75 Award
JH2DBQ-EPCDL-BRONZE.jpg
JH2DBQ-FPXPA-III.jpg
JH2DBQ-ITPAI-ITRPAIII.jpg
JH2DBQ-EUSPA-800 (1)

 JH2DBQ-ITPAII-LOPAII-001.jpg
JH2DBQ-MWCA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-MGSPA-600.jpg
JH2DBQ-MASTER-1STAR.jpg
JH2DBQ-PHPA-600.jpg
CQ Japan issued
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.4
CQ Japan vol.4
CQ Japan Vol.3
CQ Japan August 2010
CQ Japan Vol.2
CQ JAPAN Magazine July 2010 創刊2号 表紙(だけ)
CQ Japan Vol.1
Hand Strap with minolta alpha7


The Beatles in a Window
20100529i

Recent Comments
Search him !

free counters

QRZ callsign lookup:
provided by qrz.com



eQSL.cc vs LOTW
135cfm - 173cfm
Enter your callsign to see if you have an eQSL waiting!

Profile II
DXCC 232/267

QSO 11313

2014 1221 112/165
2013 2354 150/186 1kW
2012 2737 130/145
2011 568 73/100
2010 49 10/ 19
2009 333 37/ 51
2008 153 08/ 29 VoIP / FCC Extra
2007 0
2006 0
2005 0
2004 0
2003 0
2002 0
2001 15 00/02
2000 0
1999 0
1998 0
1997 0
1996 10 01/02
1995 0 /500Watts Expired
1994 450 29/85
1993 26 05/10
1992 20 00/01
1991 496 53/108
1990 416 46/87
1989 99 03/15
1988 29 00/02
1987 48 00/06
1986 10 09/25
1985 49 07/19
1984 104 05/12
1983 612 42/62
1982 724 82/108/500Watts
1981 2 01/02
1980 0 /1st Class
1979 4 00/01
1978 0
1977 0
1976 4
1975 30 00/02
1974 44 02/07
1973 256 18/31
1972 191 17/26
1971 302 06/15 /phone Class
Return to Pagetop