fc2ブログ
くまモン Official Site
1526109_575436825876410_853617968_n.jpg
Profile
Profile

Author:Jh2dbq
Welcome to my blog!
I became a radio amateur in 1972 and have been enjoying being one.

friends



SanyoSan/JA1COR

KenSan/KI2P
Ken's Drake C-4 Line


CQ-101
CQ101
3073

アホらしすぎる「体罰論」

いま、「探偵ナイトスクープ」を見ていて、そのまんまテレビを放置していたら、田原総一朗というマスコミ・ゴロの「朝までなんたら」というのが始まった。なんでも「体罰がどうの」というのがテーマらしい。

内容が、あまりにもバカバカしい。

先だっても某ニュース番組で、教師を対象とする体罰に関するセミナーが開かれましたってのが流れてて、その会場から出てきた教師がインタビュに答えたのが

 どこからが禁止される体罰なのか。線引きが悩ましい。

と。バカかお前らは。いま何のセミナーをやっとたのだ凸(--メ)。



体罰とはナニかについては、もうイマドキは

「生徒の身体に触れてはいかん」

ぐらいにしておけばよろしいっ。これならバカ教師にも分かるであろう。もひとつ

「生徒の身体に影響を与える負担を課してはいかん」

もつけとけ。腕立て十回とか、そういうのも全部ダメだ。わかったか>教育界


生徒もそのツモリでおりなさい。教師に触れられたら即、暴行罪で告訴する。それぐらいの覚悟で日々を送りなさい。おれなどは、交番というのはいっそ学校の一部に併設すると話が早いと思うが。この辺の話はディープなのでいずれまたする。


でだ。
そんなんで(つまり、スキンシップも否定して)授業運営が成り立つかという疑問があろうが、成り立たんなら成り立たんで(おれは成り立たんだろうと思うが凸)、そのとき考えりゃえぇやんけ、と思う。

成り立たんなら成り立たんで、いっぺんその授業を公開してみろバキャロ密室でやってんじゃねーんだよ教師も生徒も。
ウェブカメラで中継するぐらい、どってこたねーだろ。


さて、ひとつワシがまともに指摘しておきたいのは、教師どもがイマドキの生徒を把握しきれていない点に大きな問題がある。教師どもの脳内には、どうしても、あれは15年ぐらい前か、あのころの「荒れる教室」ってのがトラウマとしてある。チカラにはチカラでという姿勢が、教師側に染み付いてしもうとる。

イマドキの生徒には、荒れるチカラもない。デフレしか知らん人生だ、逆らう気力なんてありゃせん。そんなもん、殴ろうがうさぎ跳びやらそうが、萎れて枯れてしまうだけだ。日本の教育は最早、ヒーリングのカテゴリ内にあるとおもったほうがいい。

そうなると、有為な生徒の未来を削ぐので、わしはもう十年来、学校なんてのは、とくに公立学校なんてのはヤメてまえと言うておるのだが。てか、高校卒・大学卒になんらかの社会的価値を認めるのをやめてしまうとヨロシイと思う。

中卒の弁護士とか、医師とかいうのが出てきて面白い(野口英世は二十歳かそこらで医師資格を、ほぼ独学で取得している。初恋の相手も二十歳かそこらで女医。)

もう、義務教育を終えて15歳にもなったら、あとは手前でなんとかせぇ。高校無償化とか、あぁいう御為ごかしの政治をやる大人なんか信じてはいかん。





0

Comment

Comment Form

Comment Form
0

Trackback

Trackback URL

Propagation Report



Recent Articles
Certificates
VK Jumbunna
WAC
WAP
YU Diplom
IARU Region III
DXF-X-A
United Nations Award
S6S
ADXA
N4MQ
eDX46
eDX50 Certificate
EPC Membership
KZPA-III Award
Belgium Digital Modes AWARD
ITU-PSK19
CQPSK-10

DMC Certificate
DMC ITU ZONES 5
DMC ITU ZONES 10
DMC ITU ZONES 20
DMC ITU ZONES 30
DMC WAZ10
DMC WAZ 20
DMC DXCC25
DMC Eurpe Class1
DMC Member25
BDMMA-50
EPCAS
EPCOC
CQPSK-20
Croatia Digital Group
DMC DXCC50
EPC EU10
WDMC-50
CDG DXCA50
Natal Digital Group
PHPHA-100
RPXPA-3
RRPA-BRONZE-3
EPC RU-III
EPC MGSPA
EPC EUSPA
PHPHA-100
EPCEU
ECPDX
DMC WEA Class1BPSK
EPC RGSPA-73
BDMMA-100
DMC WAC
DMC ITU-40
eDX75
WACPA
EPC DXDA
PHASE50
PSKWAC
Natal Digital Group
EPC RGSPA55
PSKWAC2
EPC EUSPA
PHPA200 EPC ASSPA200
EPC KZPA-II
MGSPA-200
BPSK31
MWCA-Second
EPC RRPA
DMC WAS10
JH2DBQ-ECSA-FIFTH.jpg
JH2DBQ-BQPA-BPSK63.jpg
JH2DBQ-ECSA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-AUPA-SILVER.jpg

JH2DBQ-WASA-012.jpg
JH2DBQ-PHASE-100_201310041939237e2.jpg
JH2DBQ-EUROPA-BRONZE.jpg
JH2DBQ-EUSPA-700.jpg
JH2DBQ-ECSA-SIXTH.jpg
JH2DBQ-EPCCRO-BRONZE.jpg
FOC75 Award
JH2DBQ-EPCDL-BRONZE.jpg
JH2DBQ-FPXPA-III.jpg
JH2DBQ-ITPAI-ITRPAIII.jpg
JH2DBQ-EUSPA-800 (1)

 JH2DBQ-ITPAII-LOPAII-001.jpg
JH2DBQ-MWCA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-MGSPA-600.jpg
JH2DBQ-MASTER-1STAR.jpg
JH2DBQ-PHPA-600.jpg
CQ Japan issued
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.4
CQ Japan vol.4
CQ Japan Vol.3
CQ Japan August 2010
CQ Japan Vol.2
CQ JAPAN Magazine July 2010 創刊2号 表紙(だけ)
CQ Japan Vol.1
Hand Strap with minolta alpha7


The Beatles in a Window
20100529i

Recent Comments
Search him !

free counters

QRZ callsign lookup:
provided by qrz.com



eQSL.cc vs LOTW
135cfm - 173cfm
Enter your callsign to see if you have an eQSL waiting!

Profile II
DXCC 232/267

QSO 11313

2014 1221 112/165
2013 2354 150/186 1kW
2012 2737 130/145
2011 568 73/100
2010 49 10/ 19
2009 333 37/ 51
2008 153 08/ 29 VoIP / FCC Extra
2007 0
2006 0
2005 0
2004 0
2003 0
2002 0
2001 15 00/02
2000 0
1999 0
1998 0
1997 0
1996 10 01/02
1995 0 /500Watts Expired
1994 450 29/85
1993 26 05/10
1992 20 00/01
1991 496 53/108
1990 416 46/87
1989 99 03/15
1988 29 00/02
1987 48 00/06
1986 10 09/25
1985 49 07/19
1984 104 05/12
1983 612 42/62
1982 724 82/108/500Watts
1981 2 01/02
1980 0 /1st Class
1979 4 00/01
1978 0
1977 0
1976 4
1975 30 00/02
1974 44 02/07
1973 256 18/31
1972 191 17/26
1971 302 06/15 /phone Class
Return to Pagetop