3055
ナゾだった Yashica Electro35 GT

Yashica Electro35 GT。GTだよGT。名前に恥じず、本体もめちゃカッコいいのだ。ついているレンズもデカく、重量感もあり、メカ心をおもいっきりくすぐってくれる。超イケてる。
で、使いたかったんだけど、電池が変態で、親指ぐらいのサイズで5.6Vだったかの電池を入れろとある。
んなもん、あるかぁあっ。

てなわけで放置。ググってみると、みないろいろ工夫してなんとかしているようなんだけど、調べ方がわるいのか、あんまりパッとした作例写真と巡り合えなかったので、努力する価値なしと断じ、また放置凸。
だけど、棚に鎮座ましますこのGTを見ると、いかにも 早よブイブイ言わしてくれ と言っているようで、じゃあなんとかしてみようかと、トライしてみた。
電池はとりあえず、そこらへんにあったCR123Aの太さが合うので入れてみた。あと数ミリで3Vがた稼がないといかん。じゃあってんで、これまたそこらへんあったボタン電池を重ねてみたら、これがバッチリ。電圧がやや多いが、かまわん、行ったれ。 ということで撮影。
びっくりしたわぁ。見た目どおりの写りをする。つまり、超イケてる。
このYashica Electro35 GTというカメラは、いま書いたとおり、電池が変態だってんで、投げ売りどころか投棄の状態。かわいそうに。重いし、ぜんぜん時代に受け容れられんのであろうなあ。
Sanyo
2013-02-10 (Sun) 10:16
しかし、これでゴミがお宝になっちまったじゃないか!
Sanyo
2013-02-23 (Sat) 16:26
配色とポスター風の構図がいい。カメラより カメラマンに座布団!