2894
今年の目標w
そろそろ師走じゃというに、いまさら今年の目標もクソもあるかと。はいはい、だけどこの目標は今年の年頭に立てたものなのでございますだよ。
その目標とはすなわち

年間3000QSO
でござる。なんでそうなったかというと、7MHzSSBだったんだけど、とあるOMさまとQSOしていて、話のタネとして、
いやぁ、年末年始で一千QSOぐらいいたしましたぁ
と言うたところ、このOMさまは、それはスゴイですねと素直に褒めて下さり気を良くしたのもつかの間、
私はまだトータルで8000ぐらいしかないですねぇ
と続けられた。コツコツ交信を積み重ねて来られてのことなので、たいへんな偉業である。がしかし、話の流れでワシはつい
じゃあ私も追いつくように、今年中に3000QSOすることを目指します
と言うてしまったのだよなぁ。。。QRTする前がトータル4000QSO、再開した三年ほど前に500QSO、そして今1000QSOぐらいしていたので、あと2500ほどで8,000に追いつくという計算をした。
もっともOM様はその間にも数字を伸ばして行かれるだろうが、それはそれとして、後塵を拝する程度の位置まで迫ってみたい。そう思ったわけだ。
ぶっちゃけ、どのOM様とのQSOでこんな話をしたのか、もう忘れてしまったので、どうだっていいんだけど、これを一応ワシの今年の目標とした。
だいたい順調にQSOを積み重ねてきたんだけど、例のノイズ問題でもってペースダウン。またコンディションが激開くなのも一因となって、達成がかなりヤバい状況になってきた。
がんばりまくればなんとかなる気がするんだけど、なんだか
あと一歩でダメだった
という結果も悪いもんじゃない気がするので、まぁ自然体で行こうと思っているww。
それにしてもかつては、つまり前世紀は、8000QSOだの一万局だのというのは、ごくごく一部の人だけが可能なものだと思っていた。
いまやそうでもなく、GP+100Wクラスでも可能となった。アマチュア人口は明白に増加している。
その後、やはり7MHzで ダイポールと100Wで4万局とQSOしたというOM様にお会いした。これまたスゴイ。
世界記録はおそらく某イタリア人マリオの40万局ではないかとワシは思っているが、こちらのOM様の4万局というのも日本記録ではないかという気がしている。
量より質、というのもよくわかるが、ここまでくると量にも不滅の輝きがある。
来年はワシも一万に辿り着きたいと思う。