fc2ブログ
くまモン Official Site
1526109_575436825876410_853617968_n.jpg
Profile
Profile

Author:Jh2dbq
Welcome to my blog!
I became a radio amateur in 1972 and have been enjoying being one.

friends



SanyoSan/JA1COR

KenSan/KI2P
Ken's Drake C-4 Line


CQ-101
CQ101
2777

「新型うつ」

いまNHKで、これは再放送だと思うんだけれども『職場を襲う”新型うつ”』という番組をやっている。DMC-M400 

新型鬱 というのは要するに、最近の新入社員はちょっとした挫折があると、ある日突然、うつ病診断書を提出してそのまま休職してしまってどーにもならん、ということらしい。

これはですね、原因は少子化にあります。

少子化に伴って、こどもがさらに(過度に)大切にされるようになり、また社会の価値観の変化で「個性の尊重」が重視され、更にここに「ゆとり教育」が加わったため、こどものエゴが無茶苦茶に肥大化してしまっている。

教育というのは edu-cationだ、子どもの個性を引っ張りだして、それを育てることが本来の教育だなどと、ドア砲が語ったため、社会性を身につける機会が完全に消滅した。現代のこどもは、学卒年齢の、だいたい二十歳ぐらいまでですかね、「完全自由」な人生を生きるわけ。

んなもんが、社会人としてやっていけるわけがない。いまの二十歳の七割がだいたいコレ。


いま、尾木ナントカちうのが混乱しながらしゃべってるが、オレに言わせろと思う。尾木は甘い。


尾木は「日本の子どもは「自己肯定感が低い」」つってるが、それは、自己肥大化が根本にある。自己が宇宙規模になっているので、どれだけ自己肯定がされても物足りないという、メタボ自己を現代教育を生んでいるのだよ。尾木、お前も犯人だ。


個性伸長といえばアメリカをもって嚆矢とするが、日本の個性伸長が誤っているのは、競争機会を与えない点にある。街を見てみろ。そこらじゅうに「個別指導」の塾がある。ニーズがあるからって、簡単に妥協するんじゃねーよ。


徹頭徹尾『おだて教育』なのだ。20年間、おだてられまくっているので、遅刻なんか注意した日には、もうそれは欠勤するわな凸。

悪いのは親。モンスターペアレントってのがおった。あれ。豚児をかかえてウチの子は天使などとボケかますアレら。
つまり少子化が原因。


こどもに人権なんか無ぇ。と言い切れる教育家が出てこないと、治らん。




職場での対応法?
ふっふっふ。教えて欲しいかw、人事担当。

 



追記
マジメな気持ちでこのカキコを読むひとがいるかも知れんので、ちとヒントをさし上げておくと、

周囲は、当人に、「適度な心理的負荷をかけてやる」ことが重要です。
「適度」がむつかしいのですが、「がんばれば乗り越えられる程度の負荷」とでも言いますかね。
乗り越えられるかどうかを見極めるのは、周囲の人間の責任においてやるしかない。

こどもってのは、あるいはこどもっぽい人間ってのは、案外と強ぇのです。
負荷をきちっとかけたほうが、強く育つ。

これはたとえば植物が、水やりをしすぎると根腐れ起こして死んでしまうのと同じ。
あるいていど、水不足にしておくと、自ら水を求めて根が張る。ここが非常に大切。
そうして強い植物に育つ。


そういうことだ。

DMC-M400 










1

Comment

  1. Jh2dbq

    Jh2dbq

    2012-09-27 (Thu) 01:26

    いやー、この番組に出たかったなあ。江川紹子の疑問には全部答えてやるのだが凸。

Comment Form

Comment Form
0

Trackback

Trackback URL

Propagation Report



Recent Articles
Certificates
VK Jumbunna
WAC
WAP
YU Diplom
IARU Region III
DXF-X-A
United Nations Award
S6S
ADXA
N4MQ
eDX46
eDX50 Certificate
EPC Membership
KZPA-III Award
Belgium Digital Modes AWARD
ITU-PSK19
CQPSK-10

DMC Certificate
DMC ITU ZONES 5
DMC ITU ZONES 10
DMC ITU ZONES 20
DMC ITU ZONES 30
DMC WAZ10
DMC WAZ 20
DMC DXCC25
DMC Eurpe Class1
DMC Member25
BDMMA-50
EPCAS
EPCOC
CQPSK-20
Croatia Digital Group
DMC DXCC50
EPC EU10
WDMC-50
CDG DXCA50
Natal Digital Group
PHPHA-100
RPXPA-3
RRPA-BRONZE-3
EPC RU-III
EPC MGSPA
EPC EUSPA
PHPHA-100
EPCEU
ECPDX
DMC WEA Class1BPSK
EPC RGSPA-73
BDMMA-100
DMC WAC
DMC ITU-40
eDX75
WACPA
EPC DXDA
PHASE50
PSKWAC
Natal Digital Group
EPC RGSPA55
PSKWAC2
EPC EUSPA
PHPA200 EPC ASSPA200
EPC KZPA-II
MGSPA-200
BPSK31
MWCA-Second
EPC RRPA
DMC WAS10
JH2DBQ-ECSA-FIFTH.jpg
JH2DBQ-BQPA-BPSK63.jpg
JH2DBQ-ECSA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-AUPA-SILVER.jpg

JH2DBQ-WASA-012.jpg
JH2DBQ-PHASE-100_201310041939237e2.jpg
JH2DBQ-EUROPA-BRONZE.jpg
JH2DBQ-EUSPA-700.jpg
JH2DBQ-ECSA-SIXTH.jpg
JH2DBQ-EPCCRO-BRONZE.jpg
FOC75 Award
JH2DBQ-EPCDL-BRONZE.jpg
JH2DBQ-FPXPA-III.jpg
JH2DBQ-ITPAI-ITRPAIII.jpg
JH2DBQ-EUSPA-800 (1)

 JH2DBQ-ITPAII-LOPAII-001.jpg
JH2DBQ-MWCA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-MGSPA-600.jpg
JH2DBQ-MASTER-1STAR.jpg
JH2DBQ-PHPA-600.jpg
CQ Japan issued
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.4
CQ Japan vol.4
CQ Japan Vol.3
CQ Japan August 2010
CQ Japan Vol.2
CQ JAPAN Magazine July 2010 創刊2号 表紙(だけ)
CQ Japan Vol.1
Hand Strap with minolta alpha7


The Beatles in a Window
20100529i

Recent Comments
Search him !

free counters

QRZ callsign lookup:
provided by qrz.com



eQSL.cc vs LOTW
135cfm - 173cfm
Enter your callsign to see if you have an eQSL waiting!

Profile II
DXCC 232/267

QSO 11313

2014 1221 112/165
2013 2354 150/186 1kW
2012 2737 130/145
2011 568 73/100
2010 49 10/ 19
2009 333 37/ 51
2008 153 08/ 29 VoIP / FCC Extra
2007 0
2006 0
2005 0
2004 0
2003 0
2002 0
2001 15 00/02
2000 0
1999 0
1998 0
1997 0
1996 10 01/02
1995 0 /500Watts Expired
1994 450 29/85
1993 26 05/10
1992 20 00/01
1991 496 53/108
1990 416 46/87
1989 99 03/15
1988 29 00/02
1987 48 00/06
1986 10 09/25
1985 49 07/19
1984 104 05/12
1983 612 42/62
1982 724 82/108/500Watts
1981 2 01/02
1980 0 /1st Class
1979 4 00/01
1978 0
1977 0
1976 4
1975 30 00/02
1974 44 02/07
1973 256 18/31
1972 191 17/26
1971 302 06/15 /phone Class
Return to Pagetop