2123
南緯限界 北緯限界
グリッドロケータでは、二文字目が縦方向つまり緯度を表し、南緯80度以南をAとして北緯80度以北をRとする18の文字が割り当てられている。
つまり、一文字あたり緯度10度分でござる。
話についてきてるかw。
で、南緯については前に見たとおり、「C」が最も若い文字であった。8J1RLの南緯69度が最南だ。
さて北緯はどないじゃと見てみると、ログでは「P」の文字が散見される。8J1RLを、赤道を挟んで線対称にして北側へ持って行った地点とだいたい符合する。北緯60度以北、ということになる。
ログ中には「Q」とか「R」はとりあえずは見当たらないので、やはりこの北緯60度ラインが生活範囲の北限ということになるのだろうか。
該当する国・地域としては、アラスカ、フィンランド、ロシアがあった。
寒かろぉのぉ。。。