fc2ブログ
くまモン Official Site
1526109_575436825876410_853617968_n.jpg
Profile
Profile

Author:Jh2dbq
Welcome to my blog!
I became a radio amateur in 1972 and have been enjoying being one.

friends



SanyoSan/JA1COR

KenSan/KI2P
Ken's Drake C-4 Line


CQ-101
CQ101
171

喧嘩はネットの華。の巻き2  THE DAY AFTER

その翌日でつ。


某局 『酔狂っ。酔狂っ。酔狂っ。・・・・・・大場大場。』

独局 『あのぉもしもし。そのフォネティックス・コードはアマチュア無線ではおかしいのでは。』

某局 『・・ぶちぶちぶちぶちぶち~っ(←今回は早い)なぁにがフォネティックスコードがおかしいだおれはこれで何十年とやってきてるんだこれまでそんなこと言うヤツはひとりもいなかったなんだとアマチュア無線だとぉおこれはアマチュア無線じゃねぇぴぃしぃラジオだぜんぜんチガウだろそんなことも分からんのかいっしょくたにするんじゃねぇおれはそんなこと言うようなヤツとはQSOする気はない話なんかしたくないって言ってるんだおれのシグナルをみつけても今後呼びかけるんじゃなねぇぞお前なんかあっち行け二度と声かけるんじゃねぇぞあばよっ。酔狂っ。酔狂っ。酔狂っ・・・』


・・・もう滅茶苦茶である。『お前の母ちゃんでべそ』の世界の再現である。爆笑を超えてボーゼンとしたワシではあったが、なんというか、ワシもこういうシルバーになりたい気がちょっとするのであるw。



それにしても、いくら、比国某氏が『毎朝ドラマがあるぞぉお。聴きにこないとソンだぞぉお。』と言ったからいって、まさかホントにライブでドラマを味わえるとは思わんかった。『二匹目のどぜふ』ってのは、こんな簡単に見つかるものなのかw。

実はわしゃ、この大爆笑ど喧嘩を聞いていて、ある事件を思い出したのでござるよ。


あれはバブル絶頂期のころであったか。当愛知県内のちょいと片田舎の竹藪の中で、そこは、ちょうどゴミの不法投棄場のようになっていたらしいのだけれども、そこから1億円の現金が発見されるという事件があった。当時のバブリーな感覚からすると、別に1億円やそこらが捨てられていたからと言って、んなこたどってこたなくて、面白かったのは、じゃあまだ他に落ちているかも知れんと、近隣から人がうじゃうじゃ集まってきてあちらこちら掘り返したことだ。その風景が朝、報道されていたのだけれど、これは笑えた。

ところが夕方のニュースを見ていて今度は本当にひっくり返るほど驚いたことには、ぬぁんと実際にまた「次の1億円」が出てきたのである。あまり覚えていないが、確か『前日を上回る額』だったはず。

『二匹目のどぜう』のほうがデカかったというわけで、ご幼少のころ童話で学んだ『花咲じいさん・欲張りじいさん』の教訓はなんだったのだと、ワシは眩暈がする思いがしたのだった。


てな、風化しつつあるこんな『大事件』を私に思い起こさせたほどに、QSONetの『二匹目のどぜう』はインパクトがあったのでした(__;)/~

諸兄、三匹目も四匹目もいるかもよん(--;)


0

Comment

Comment Form

Comment Form
Propagation Report



Recent Articles
Certificates
VK Jumbunna
WAC
WAP
YU Diplom
IARU Region III
DXF-X-A
United Nations Award
S6S
ADXA
N4MQ
eDX46
eDX50 Certificate
EPC Membership
KZPA-III Award
Belgium Digital Modes AWARD
ITU-PSK19
CQPSK-10

DMC Certificate
DMC ITU ZONES 5
DMC ITU ZONES 10
DMC ITU ZONES 20
DMC ITU ZONES 30
DMC WAZ10
DMC WAZ 20
DMC DXCC25
DMC Eurpe Class1
DMC Member25
BDMMA-50
EPCAS
EPCOC
CQPSK-20
Croatia Digital Group
DMC DXCC50
EPC EU10
WDMC-50
CDG DXCA50
Natal Digital Group
PHPHA-100
RPXPA-3
RRPA-BRONZE-3
EPC RU-III
EPC MGSPA
EPC EUSPA
PHPHA-100
EPCEU
ECPDX
DMC WEA Class1BPSK
EPC RGSPA-73
BDMMA-100
DMC WAC
DMC ITU-40
eDX75
WACPA
EPC DXDA
PHASE50
PSKWAC
Natal Digital Group
EPC RGSPA55
PSKWAC2
EPC EUSPA
PHPA200 EPC ASSPA200
EPC KZPA-II
MGSPA-200
BPSK31
MWCA-Second
EPC RRPA
DMC WAS10
JH2DBQ-ECSA-FIFTH.jpg
JH2DBQ-BQPA-BPSK63.jpg
JH2DBQ-ECSA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-AUPA-SILVER.jpg

JH2DBQ-WASA-012.jpg
JH2DBQ-PHASE-100_201310041939237e2.jpg
JH2DBQ-EUROPA-BRONZE.jpg
JH2DBQ-EUSPA-700.jpg
JH2DBQ-ECSA-SIXTH.jpg
JH2DBQ-EPCCRO-BRONZE.jpg
FOC75 Award
JH2DBQ-EPCDL-BRONZE.jpg
JH2DBQ-FPXPA-III.jpg
JH2DBQ-ITPAI-ITRPAIII.jpg
JH2DBQ-EUSPA-800 (1)

 JH2DBQ-ITPAII-LOPAII-001.jpg
JH2DBQ-MWCA-FOURTH.jpg
JH2DBQ-MGSPA-600.jpg
JH2DBQ-MASTER-1STAR.jpg
JH2DBQ-PHPA-600.jpg
CQ Japan issued
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.5
CQ Japan Vol.4
CQ Japan vol.4
CQ Japan Vol.3
CQ Japan August 2010
CQ Japan Vol.2
CQ JAPAN Magazine July 2010 創刊2号 表紙(だけ)
CQ Japan Vol.1
Hand Strap with minolta alpha7


The Beatles in a Window
20100529i

Recent Comments
Search him !

free counters

QRZ callsign lookup:
provided by qrz.com



eQSL.cc vs LOTW
135cfm - 173cfm
Enter your callsign to see if you have an eQSL waiting!

Profile II
DXCC 232/267

QSO 11313

2014 1221 112/165
2013 2354 150/186 1kW
2012 2737 130/145
2011 568 73/100
2010 49 10/ 19
2009 333 37/ 51
2008 153 08/ 29 VoIP / FCC Extra
2007 0
2006 0
2005 0
2004 0
2003 0
2002 0
2001 15 00/02
2000 0
1999 0
1998 0
1997 0
1996 10 01/02
1995 0 /500Watts Expired
1994 450 29/85
1993 26 05/10
1992 20 00/01
1991 496 53/108
1990 416 46/87
1989 99 03/15
1988 29 00/02
1987 48 00/06
1986 10 09/25
1985 49 07/19
1984 104 05/12
1983 612 42/62
1982 724 82/108/500Watts
1981 2 01/02
1980 0 /1st Class
1979 4 00/01
1978 0
1977 0
1976 4
1975 30 00/02
1974 44 02/07
1973 256 18/31
1972 191 17/26
1971 302 06/15 /phone Class
Return to Pagetop