1237
パソコン・ディスプレイ、縦置きの極意はコレだ!
思いつきで、と言ってもそれは素晴らしい思いつきだったわけだが、ギター・スタンドをPCモニタの支えとしてみたのは、アイデアとして実に秀逸だったと自画自賛。
これで行くべぇと思ったんだけれども、どうにも気になるのが、このギタースタンドが、縦型のモニタ置き台としては、いまひとつヤワなこと。

ヤワとは言っても、PCモニタにもともと付いていたオリジナルのプラスチック製の台よりはしっかりしている。しっかりしているけれども、なんだか心許ない。
これはひとつ、もっとピッタリのはないかと思って探してみたら、それらしいのがあったので、早速注文。あっという間に到着。
写真が撮りづらかったので、製品の梱包に使われていた外装箱をコピペ。ヘラクレスと言うw。
机上に置くとこんな感じ。けっこう頼もしい雰囲気。
置いてみる。あまりにもピッタシ似合う。まるで誂えたかのようだw。どうもエレキギター用=薄型ギター用だったらしい。
後ろ姿。

PCモニタの後ろがわりとフラットっぽいので問題なく置ける。置き方はギターを置く場合と同じで、後ろにもたれかけさせるわけ。
これだと不安点ではないかと思われましょうが、前にも書いたとおり、オリジナルの台よりはしっかりしている。
阪神大震災なみの衝撃的振動があれば倒れると思うけれども、あんなんでは全部倒れるわけで(--;)。
液晶画面に触れてるように見えるけれども、触れてない。ゴムカバーがかかっているので、傷つくおそれもない。
圧倒的にかっちょいいので、右の横型用のにもひとつ追加注文することにした。
超オススメだ。なにしろ縦置き台を探したら、うん万円もした。こちら千円台。やっほぅ。