1233
ドキュメント・スキャナに仰天す

本が多すぎてたまらんので、少し処分しようと決意す。
ネットで評判のドキュメント・スキャナを購入。
断裁機がまだ届かんので、手始めに、どうなろうとかまわぬ百均文庫本に挑戦。カッタで背表紙を切り落とす。
案ずるほどのことはなくて、最初こそこのようにバラバラになったけれども、三冊目ぐらいからは見事に三枚におろすことに成功。
驚くのはスキャンの速さ。文庫本の場合、サイズが小さいことも手伝って、カッ飛びの数分でスキャン完了。ここまで高速だと有難味がない(ばき)。
なんだかんだで初日に10冊ほどスキャン完了。
で。
なんと言いますか、スゴイねコレ(書物のデジタル化)は。
印刷物の流通は、もう近いうちになくなります。実際、大手印刷会社、大手取次はもう転進してるし。えらいこってす。書物は一点物の古書しか残らんことでしょう。読書家という言葉は死語になります。
さて、やってみるとオモロイので、諸兄の蔵書のデジタル化をしてあげましょう。無料。ただしドネーションせぇ。ドネーションは日赤を通じてTOHOKUに送ります。ははははは。
なお、本は裁断しちゃうので、ゴミになります。どーしても残したい場合はなんとかしますので相談されたい。出羽出羽。