1088
超便利。「 テレビなう 」
前回紹介した「KeyHoleTV」。あれなどは、沖縄のラジオなど聞けて面白いのでございますが

、この「テレビなう」というのは、キー局のニュースを(ほぼ)ライブでPC画面上に表示しておける。
「ほぼ」というのは、このプログラムはYouTube中の特定ジャンルのファイルをひろってきて順次再生していくということのようで、だから実は、Key局側がuploadしてくれるまでは、最新ニュースは見れないから。
ただ、いま見ている限りだと、どういう仕組になっているかは知らんが、まぁだいたい30分以内に放映されている気がする。ま、十分でね?
と思うと、めちゃくちゃ便利でございます。わしはネットブックのCQ100の横に表示しておくことにした。
当然ですが、インタネット環境さえあれば、いつでもニュースを見ることができるわけでございます。テレビ要らんわけでございます。余分な電気も食わん。
http://tv-now.jp/desktop/ここへ行っていただいてですね。
まずAdobe Airとかいうプログラムをインストールする。
それからこの「 てれびナウ 」というのをインストールする。
詳細は知らんですが、クラシック音楽・映画・etcもOKらしい。
画質はワンセグなみ。けっこう綺麗す。タダです。おススメ。