1010
パソコソ作るど5 困ったことには
もう、パーツ申し込んじゃったんだよなぁ(--;)。まさかNetbook一台でワシのほとんど全ての作業が間に合うたぁ、完全に想定外だった。
ハードディスクだけは、これは前に書いたとおりすでに手元にあって、これは今日ためしにDELLのDesktopに入れてみようかと思ったんだけど、見てみたら、ベイが空いているには空いているんだけど、電源ケーブルが届かんwのと、さらにはデータケーブルがないという初心者にありがちな問題でもって、撤退(__;)。どうせ明日明後日にはそれらも届くであらふから、まぁ慌てぬことにする。
買ったのは
○マザボ Atom搭載のやつ。これは例のBenchmarkテストをやってアトムはコバルトではないと分かっていたので決断しやすかった。小さいほうがよろしい。
○DVDドライブ
○目盛り 2ぎが
○電源 これはもう、結局箱付のやつにした。
ぜんぶで1万円台でおさまっているのでご満悦だぜ。なんだけど、ムカつくことに、Windows7あたりを買った日には一気に三万円台になる。それはいくらなんでもなぁ折角コスト抑えたのに意味ないじゃ~ん。
というわけで、OSは購入してやらぬことにしたのであった、ははは。LINUXで行くど。
あぁいかん。1995年11月の確か今日あたり、夜中0:00に名古屋大須に並び、テレビ中継された画面の隅っこのほうにいた頃を思い出す。
はともあれ、わしにはもうパソコンがもう一台必要どころか、余ることがわかってしまったのだが(__;)
- Date : 2010-11-27 (Sat)
- Category : Digital