1009
ぴゃそこん作るど4 なにをおおろろいたかと言うと
ワシは、三台のパソコン DeskTop vs NoteBook vs Netbookの性能比は、感覚的には 10:3:1ぐらいだと思っておったわけですよ。NetBookなんか使い物にならへん。そう思ってた。で、そう言ってた(__;)。
ところがBenchmarkで見てみると、だいたい10:5:5ぐらいで、場合によってはNetBookのほうがNoteBookよりも上を行っておる。う~む。まったく気づかなかった。Keyboardの使いにくさやDisplay表示のモタツキ感で、そう決め込んでしまっていた。
で、えっ、これってそんなにイケてるのか?というオドロキなのでございました。う~む。もはや驚愕と言っていい。
そこで今しがた、デュアル・ディスプレイ機能を使って、いままでと同じ作業ができるかどうかを試してみることにした。今までの作業というのは、NetBookはCQ100専用で、ほかのワープロ作業とかはDesktopでというのだったわけなんだけど、これを全部Netbookでこなせるか、というわけでござんす。
結論。ムリ。KeyboardのほうはUSB接続で外付けのを使えばなんの問題もないんだけど、Display描画の遅さだけは我慢ならん。
ワープロつったって、数十ページぐらいはカッ飛んでもらわねばならず、これがモタモタしていた日には、やっておれんっ。ということになってしまう。
だけど、この程度の問題なら外部アクセラレータみたいなもので解決できそうな気がする。そういうの、ないのかな?
と思ったら、あった。
ということはどういうことなんだ?もう、ネットブック一台あればえぇちゅうことなのか?え?え?
- Date : 2010-11-27 (Sat)
- Category : Digital